ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 78

ブログ 

2022年 9月 21日 受験生時代のプチルーティーンby大貴

 

こんにちは早稲田大学社会科学部2年の渡辺大貴です。

勉強をしていると、眠くなって、寝落ちしてしまうなんてことありますよね。
大学のテスト勉強でさえ、対策しなければ、寝落ちしそうなことはあります。
これは、学生にとって一番の悩みかもしれません。

皆さんは、眠気対策をどのようにしていますか?
今回は、自分の受験期の経験を基に、眠気対策について話していこうと思います。

自分が行っていた眠気対策は主に二つです。
一つ目は、15分ぐらいの睡眠をとるということです。
これは、多くの人も行っているかもしれません。
眠気には睡眠で対抗してました。
もちろん、ヒトによっては、より眠くなるという場合もあるので、
必ず、それがいいとは言えませんが。


二つ目は、靴下・靴を脱ぐです。
これは、多くの人に引かれました。
しかし、効果は絶大です。
やはり、暖かいと人間は寝てしまいます。
日に当たる助手席と、日が当たらない後部座席では、
前者で座る人の方が多く寝ている印象があります。
ドラマやアニメでも、多分、窓側の席に座る主人公の方が寝てますよね?
まあ、それはそういう設定なのかわかりませんが、

 

以上の二つを主にやってました。ほかにも、眠気対策はあると思うので、積極的に調べてください。塾に登校しても眠気で勉強できなければ何の意味もありませんので。

 

人形町校 渡辺 大貴

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 9月 20日 立教大学の入試方式

 

みなさんこんにちは!人形町校の鈴木です。

台風14号の影響が大きく、不安な毎日ですね…

自然災害が減ってくれることを祈るのみです…

さて!今回は私が通っている「立教大学」の入試傾向について私が生身で感じたことをお話しようかなと思います。

私が実際に試験を受けたのは「国語」「日本史」です。あれ、英語は?と思う方、いらっしゃると思います。そうです、なんと立教大学英語の試験はございません。

そのかわり!「共通テストにおける英語の点数」もしくは「対象の英語検定のスコア」の2つ、そのどちらか得点が高い方が英語の得点として換算されます。このどちらが高いかは立教側が判断して抽出してくれます。(少し優しい)

個人的なおすすめは「英検」です。理由は1日で受験が可能なテスト方式があり合否関係なく、面接までいれたスコアが手に入れられるからです!

共通テスト本番、何があるか分かりません。もしも不安な人がいたら、各種英語検定をゲットしておくと安心ですよ!

国語と日本史に関しては、本当にこれしか言うことがないと思っています。「基礎」が問われます。基礎が問われると言うことは、自然の高得点の闘いになります。私は日本史の勉強をほぼ一問一答で乗り切るという体当たり方式で入試を全て終えましたが、少し抜けていた基礎が足を引っ張り、立教には第二次合格で進学出来ました。

成績の伸びや、ストレスで不安な日は続くかもしれません。でも大丈夫。しっかりと「こぼさない」を意識しながら、毎日机に向かうだけでも必ず実るものはあります。自分を責める前に、まず、自分が出来たことを考えてみてください。きっと出来なかったことだけじゃないはず。

自分の根底にある心を励ませられるのは自分だけ、自分に対する思いやりも忘れずに残りの期間走り抜けましょう!

 

人形町校担任助手 鈴木爽優子

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2022年 9月 19日 研究室の合宿に行ってきました!

こんにちは!

法政大学理工学部4年の岸です!

今回は、私が先日いった研究室合宿の話をしたいと思います。

私の研究室では、企業との共同研究をチームで行いながら、

さらに先輩同期後輩間で教えあいながら研究をしているため、

研究室内での仲が良い方だと思います。

そんなメンバーといった研究室合宿

初日は学部生の前期研究内容の発表を行い、

そこからは楽しい合宿の始まりです。

昼間は観光をしながら学年関係なく遊び、

夜はゲームやDVD鑑賞、卓球、

特に盛り上がったのは先生やOBの先輩方も含めてやった麻雀。

毎日4時まで開催されていました。(さすがに長すぎ)

そんな2泊3日の旅行を楽しんできました!!

 

これは理系だからこそだと思いますが、

先ほど言ったように、研究を介して先生や先輩後輩同期

コミュニケーションをとりながら過ごしているので、

普段から仲が良く、夏休み一番の思い出になりました!

大学4年目になりますが、研究室始まってからが

勉強も楽しいですし、私生活も以前よりも楽しくなりました。

理系は受験勉強している今が大変だとは思いますが、

大学入ってからの充実度が高いです。(主観です)

理系に行くか迷っている人、勉強が大変だから文系にしようかと考えている人、

是非理系にしませんか!!!

理系お勧めです!!!!

東進ハイスクール人形町校 担任助手 岸 栞七

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 9月 18日 本日の記述模試お疲れさまでした!by山本

 

こんにちは!

日本大学理工学部2年の山本航聖です。

 

今日の早慶上理・難関国公立大模試、全国有名大模試を受験した方々

お疲れさまでした!!

普段の共通テスト模試と違い、形式も難易度も違ったので少し大変でしたよね、、

 

 

ただ、受験生にとっては、

今後迫る二次試験の形式に近いという人も多いのではないでしょうか?

 

問題が難しい、ということもあるとは思いますが、記述形式の問題になれるためにも

しっかり復習は行いましょう!

 

問題の解答を復習して覚えるということも大切ですが、

おすすめは、解答への導き過程を見ておくことです!

(多くは理系科目にはなってしまいますが、、)

 

凄く当たり前だとは思いますが、解答の書き方で減点されることもありますからね、、

 

「どういう書き方が良いのか、点がもらえるのか、」

を意識して復習してみてください!

 

きっとただ復習するよりも、自分の役に立つと思います!

頑張ってください!!!

 

本日もブログを見に来てくださり、ありがとうございました!

 

【次回予告】

皆さんは普段の生活の中で決まってしていることはありますか?いわゆるルーティーンってやつですね

僕は校舎に登校した際には、6番の角の席に座り、その後荷物を置いて一旦お手洗いに行くのがルーティーン?習慣?でした。(笑)

次回はそんなルーティーンについてです!

次回!!岸さんで【受験生時代のプチルーティーン】

ぜってえみてくれよな!

 

山本航聖

 

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 9月 17日 東進と部活の両立

こんにちは!学習院大学経済学部経営学科2年の大平です!

今回は東進と部活の両立について書きたいと思います!!!

僕は高校の時軽音楽部と山岳部というボルダリングをメインに活動する部活に入っていました。

ここでは、テーマに沿っているかは分かりませんが、もう1つの道として、高3に上がる時に部活に区切りをつけるという方法もあるよということをオススメしたいと思います。

模試の判定などとの兼ね合いで変わってくるとは思うのですが第1志望の判定があまり良くないのに部活をやっていては、合格が遠くなってしまいます。

そこで、踏ん切りをつけるというやり方もあります。

ぜひそれぞれに合った合格までの最短ルートを担任助手と考えていきましょう。

 

人形町校担任助手 大平陽生

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓