おすすめの勉強法紹介 | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » おすすめの勉強法紹介

ブログ

2024年 5月 20日 おすすめの勉強法紹介

こんにちは!慶應義塾大学 2年生の井上啓太です!

今回はおすすめの勉強法紹介ということで、

実際に僕が行っていた学習法を記載させていただきます。

まず、断りを入れておきたいのですが、「学問に王道なし」ということです。

僕が賢いかはおいておいて、何でもパクればいいというものでもありません。

参考にする程度でご覧になってください。

まずは国語です。

はっきり言って、

現代文は林修先生の講座、古文は栗原先生の講座と古文単語を毎日、

漢文は直前に句形の見直しや演習を軽くやるくらいでした。

次に数学です。

ある程度得意な意識があったので、

難易度高めの問題集を高速で回しました。

工夫していたことはあまりないのですが、

解法にたどり着くまでのプロセスを具体的に紙に書きだして、

可視化することで脳みその整理をしていました。

あとはとにかく量をこなすことを意識しました。

英語は、構文解釈系の問題集を4冊ほどやりこみました。

イメージ的には西先生のシステマチックな解き方をまねながらやっていました。

英単語は高1から使用していたものを数えきれないくらい周回しました。

英作文では、例文集を全て暗記し、リスニングでは毎日欠かさず音読をしていました。

苦手だった英語も少しはましになったかなぁと思います。

世界史は8月の冠模試で2割しかとれず、泣きながら教科書をめくってひたすら暗記し、

1日7時間くらい世界史に割いた記憶があります。

その際、資料集と地図帳は必ず見るようにしました。

その結果、2週間後の同じ大学の冠模試では5割まで取れるようになり、偏差値も爆伸びしました。

地理はもともと得意意識があり、それなりに取れていたので、

授業をうけて過去問を解いて、解説授業をみたくらいしかしていません。

理科基礎は学校の授業受けてるだけで何となく点数は取れたので、

これと言って何かをしたわけではないです。

人形町担任助手 井上啓太

少しでも気になったら下のバナーをクリック↓