ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 49

ブログ 

2024年 4月 10日 自己紹介~佐藤宙編~

こんにちは!法政大学経営学部3年の佐藤宙です。

今日は自己紹介をしたいと思います。

サークルはフットサルサークルに所属しています。

新勧期間で新大学1年生が来るのですが、皆さん目がキラキラしている気がします。

趣味はサッカー観戦です。川崎の水色のクラブを応援しています。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

2024年 4月 9日 自己紹介~宮川香乃編~

 

こんにちは!法政大学国際文化学部2年の宮川香乃です!

2年生になった実感が湧かなくて、少し焦っています。

 

大学では、ファッションサークルに入っています。

ファッションだけでなく、コスメやおすすめの〇〇スポットなどの共有などをみんなでしています。

入学したタイミングで、何個かサークルに入って、最終的に本当に自分に合ったサークルに重点を置くのがおすすめです!

 

趣味はKPOPと旅行とドライブです!

周りからは結構アクティブだと思われがちですが、休日や夜に映画を見るのも大好きです!

 

最近は、国際文化学部なので言語の勉強を頑張っています;;

学校も始まってきたので、気合を入れて一緒に勉強をしていきましょう!!

 

人形町校 担任助手 宮川香乃

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 4月 8日 自己紹介~豊田涼平編~

 

 

皆さんこんにちは!上智大学総合人間科学部心理学科2年 豊田涼平です!

 

 

 

皆さんは今日くらいから始業式ですかね。

僕は健康診断やガイダンスなど、大学関連のイベントが多くなり、2年生の始まりを実感しています、、、

 

 

 

さて、今日は僕の自己紹介です!

既に東進に通い詰めている人からしたら今更感があるかもしれませんが、新年度といううことで改めて紹介させていただききます!

 

 

 

2004年8月1日に豊田涼平は埼玉県の春日部市で誕生しました。僕は埼玉→広島→東京といったように転校を繰り返しており、実は広島弁も話せます^^

 

 

中学は近くの中央区立日本橋中学校出身で、高校は都立駒場高校出身です。部活はバスケ部で都ベスト16くらいまで行きました。

 

 

 

東進に入ったのは高2の夏で、現在大学3年の佐藤宙担任助手のもとで勉強していました!受験科目は英語・国語・日本史です。

 

 

 

趣味としては主にKーPOPを聞いたり、散歩したりすることです!

K-POPだとTWICEが好きで、昨年の夏にはメンバーのSANAに会うために大阪まで行ってハイタッチ×2回してきました^^

 

 

サークルはバスケサークルに入っており、週1回程度活動しています!

 

 

 

 

はい!ここで自己紹介は終わりです!

担任助手には様々な大学や趣味、考えを持った人がたくさんいます!

是非、校舎に来た際にはいっぱい話しかけてみて下さい!

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 4月 7日 自己紹介~草深希編~

                             

 

 

こんにちは!人形町校担任助手の草深希です。

本日は、1年ぶりに自己紹介をしていきます。

去年の自己紹介と大きく変わったところはありませんが、

去年の継続するの目標に掲げていたダンスサークルを、、、

 

 

まだ継続しています!

色々な葛藤がありましたが、なんとか継続しています(笑)

 

1年間で変わったことと言えば、山登りが趣味に追加されたことですね。

苦労して成し遂げる喜びに沼ってしまいました。

 

もう一つ言うならば、自分の夢が決まり、それに向かって勉強していることです。

皆さんに力を貰って勉強しています。

私も皆さんに負けないよう、勉強に励んでいきたい1年です。

 

自己紹介と言えるかわかりませんが、私の1年間の紹介でした。

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 4月 5日 自己紹介~石井颯太郎編~

 

 

こんにちは!

東京電機大学工学部電気電子工学科2年の石井颯太郎です。

3月はあまり遊びに行けなかったので、ディズニ―シーに行きたいと思っています。

ディズニーシーでのおすすめのアトラクションを教えてください。

 

 

本題に入ります。

今日は改めて自己紹介させていただきます。

私は理系ですが好きな科目は数学と歴史です。

幼稚園からサッカーをやっていて、今は夜中にずっと海外サッカーを見ています。

野球観戦等も好きで、基本スポーツは何でも見ます。

機会があればお話ししましょう!!

 

 

現役時代は物理が苦手だったためかなり苦労しました。

そして嫌いな教科でもあったので演習が後回しになってしまい、

本番でもかなり足を引っ張られました。

 

そこで1つも皆さん覚えておいてほしいことがあります。

~明日やろうや今度でいいや

         自分を深淵へ落とし込む

 

苦手教科ほど後回しになりがちです。

 

しかし、苦手科目ということは、その字の通り一番力を入れなければいけない教科です。

その分、苦手教科は一番伸びしろがあるということも事実です。

一緒に頑張っていきましょう!

 

人形町校担任助手 石井颯太郎

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

\お申し込み受付中!/