ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 8日 単元ジャンル別演習について

こんにちは、担任助手の黒田です。

今日は受験生の皆さんに対しての内容を話します。

ずばり、単元ジャンル別演習についてです!

今週、ついに人形町校で単元ジャンル別演習を開始する生徒がでました!

みなさんも過去問を出来るだけ早く終わらせて単元ジャンル別演習に突入できるようにしましょう。

単元ジャンル別演習では自分の志望校の問題に合わせて苦手な分野を重点的に演習することが出来ます。

このシステムは東進を代表するシステムと言っても過言ではないくらい効果的なシステムです。

受験までもうあまり時間がありません、時間を効率的に使って少しでも志望校合格に近付くためにもがんばりましょう!

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2020年 9月 4日 アイスは1日1個まで

こんにちは!岸です!

9月に入っても暑い日々が続いていますね。

そんな日にはアイスが食べたくなりますよね!!

私は受験期アイスにドハマリして

朝・昼・晩1日3コのアイスを食べていました。

そんなある日、

冷たいものの食べ過ぎで体調を崩してしまう結果となりました。

みなさん暑いからといって冷たいものの食べすぎにはご注意を。

 

ですが勉強にやりすぎることはありません。

受験生は9月から単元ジャンル演習をできるようになり、

受講や過去問と並行して、

とにかく演習量を増やすことを目標に行いました。

ただ、この時期になると苦手なものに触れようとしすぎて

得意科目を放っておいてしまう人もいます。

しかし、一番大事なのは、

必ず毎日自分の受験科目全てに触れることです。

これは私の体験談に基づくもので、

夏休みにセンター数学ⅠA/ⅡBが90点以上で安定してから

9月以降数Ⅲだけをやっていたところ、

10月模試で点数が下がってしまいました。

このように、触れないとどんどん忘れていきます。

だからこそ、少しでもいいので

毎日全ての科目に触れましょう!

人形町校担任助手 岸栞七

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2020年 9月 3日 時間を有効活用しよう!

 

 

お久しぶりです!佐竹です!

9月に入って少し涼しくなりましたね!皆さんも学校が始まってまた、忙しい日々が戻ってきたかと思います。

学校が始まってから、疲れたりして勉強の進捗が遅れたりしていませんか?

今回は、学校が忙しい中で時間を有効活用してもらうために、僕がスキマ時間でやっていたことを紹介していきたいと思います!

①高マスや単語帳

1つ目は、やっぱり定番ですが高マスや単語帳です!

高マスは英単語1800や熟語750を中心に、

単語帳は古典の単語帳を使用していました。

僕は電車の中や授業の間の休み時間を活用していました。

また、好き嫌いで科目が偏ってしまうのを防ぐために、学校の行きと帰りで取り組む科目を決めてやっていました!

②音読

2つ目は、音読です!

音読は、電車や学校でやっていたわけではなく、

東進から家に帰った後やっていました。

音読をするコツとしては、だらだらと読むのではなく、

読んでいる文がどんな意味があるのかを意識して短い時間であっても集中して取り込みのがいいと思います。

大まかに、スキマ時間を使ってこの2つを中心に取り組んでいたかと思います。

みなさんも是非、時間を有効に使って勉強して下さい!

人形町校 佐竹雅人

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2020年 9月 2日 この時期の勉強は?

 

こんにちは、東進ハイスクール人形町校担任助手の岩神です!

あっという間に9月になりましたね。

毎年1年の長さが短くなっているような気がして怖いです…

受験生の皆さんも夏が終わり秋になったことで、受験に対しての

焦りや不安が大きくなってきたのではないでしょうか?

夏の模試で点数が伸び悩んだ人は、より焦りが強いと思います。

 

そこで今回は、私が受験生だった頃のこの時期、

何を勉強していたかについてお話したいと思います。

参考になりそうなところは、是非各自の勉強に取り入れてみてくださいね。

 

まずこの時期力を入れて勉強していたのは、なんと言っても過去問です!

早い人はもう共通テスト・私大2次過去問ともに10年分

終わっているかもしれませんが、夏にやりきれなかった人はまだ

過去問が残っていると思います。

まだ過去問が残っているよという人は、早めに終わらせてしまいましょう!

この時期に過去問を1周やりきるのは問題傾向を早く掴むというのも

理由の一つですが、9月から始まった単元ジャンル別演習

始める上で重要です。

実は単元ジャンル別演習は共通テスト・私大2次過去問を最低5年ずつ

解かないと、始めることが出来ません!

これはAIが過去問の実績を分析してその人に合った問題を選ぶために、

ある程度のデータが必要だからです。

というわけで、過去問が終わっていない人は早急に終わらせてしまいましょう。

そして、なるべく早く単元ジャンル別演習に入ることをおすすめします!

 

以上がこの時期の勉強についてでした!

焦っているだけでは成績は上がりません。

いよいよ少なくなってきた時間を有効活用し、着実に成績を上げていきましょう