ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 15日 東大生の日常~Part8~

こんにちは!東京大学理科一類一年の小林優太です!

今日も書いていきましょう

「東大生の日常」シリーズです。

 

今回は大学での勉強を紹介

その他編です。

 

まず取り上げるのは一年生限定の

初年次ゼミナール理科・文科です。

 

この授業は大学での研究の一端に触れることを目的としていて

少人数のグループごとに授業に沿ったテーマを決め

目的のために調べたり、実験をしたりし最終的にみんなに発表します。

 

自分は「身近なものと電磁気学」という授業で

ワイヤレス給電をテーマに実験を行いました。

複雑な回路を組んだり、電圧計の波形をとったりして

最終的に失敗で終わりましたが、いい経験になりました。

 

もう一つ紹介するのが全学研究ゼミナール

教養学部の生徒限定で教授の研究室にお邪魔して

様子を拝見したり、体験できるものです。

 

自分は精密機械工学科の3Dプリンターを体験できるゼミと

化学システム工学科の実験を体験できるゼミに

参加しました。

 

特に化学のほうは僕が強く興味を持つ分野で

自分の将来の専門分野を選択するのにとても意味のあるものになりました。

 

このように自分の興味のある授業を自由にとることができるのが

東大教養学部の一番のいいところです!

本格的な大学の研究に一年生のうちから触れることができます!

 

次回の僕のブログでは東大教養学部の代名詞

進振り制度について話そうと思います。

こちらに僕も苦しめられております…

 

明日のブログは前田さんが担当です。

是非チェックしてみてください!

 

人形町校担任助手 小林優太

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 9月 14日 お世話になった東進の講師~宙ver~

 

 

こんにちは!法政大学経営学部1年の佐藤宙です!

早いことに9月ももう14日です。時の流れは速いですね。

さて今日は、僕が現役時代にお世話になった講師について紹介したいと思います!

僕がお世話になった講師、それはこの先生です!

 

安河内先生です!

僕は「文法編」「基礎からの偏差値UP」を受講していました!

面白く、かつ丁寧に説明してくれるのでわかりやすかったです!!

この先生の特長は、なんといっても音読です!

授業中に何度も何度も音読するように言われます!!

なぜなら、この先生の授業は、音読をして初めて完成するからです!

むしろ音読をしなかった場合、授業をした意味がほとんどなくなってしまいます🥲

私も生徒の頃は音読をしていました!

気づいたら苦手だった英語長文がすらすらと読めるようになって感動をしたのを覚えています。

皆さんも機会があったら安河内先生の授業を取ってみてください!

人形町校 担任助手 佐藤宙

 

 

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

2022年 9月 13日 おすすめの東進の先生

 

こんにちは。法政大学経営学部2年の小堀桃子です!

私のおすすめの東進の先生は

日本史の金谷先生と古文の吉野先生です。

金谷先生は「表解板書」と呼ばれる板書がとても有名で、金谷先生の授業のノートは

それ一冊で日本史の流れが把握できる最高の教材です!

教科書だとページ数が多く読むのも大変ですが、ノートだと1つの時代を見開き2ページで把握できるのも良い点です!

 

吉野先生の授業は基本的なことを何度も繰り返してくれることが特徴です。

重要な文法や単語の意味などを何度も何度も繰り返してくれるので、受講を進めていくだけで

自然に頭に入ってきます。主語を四角、助動詞や助詞を丸でかこむといったことを自然とできるようになると

文章の流れもつかみやすくなります。

 

みなさんも機会があったらこれらの先生の授業を受講してみてください!!

講習講座などでこれらの先生を見かけることがあるかもしれないので楽しみにしていてください。

 

9月末受講修了にむけてがんばりましょう!

 

人形町校担任助手 小堀桃子

 

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 9月 12日 東進の好きな先生

こんにちは!日本大学薬学部薬学科1年の西山菜々花です!

今回は私が受験生時代好きだった東進の先生を紹介していきます!

 

私が一番好きだった東進の先生は化学大西哲男先生です

私は化学を始めるのが人より遅く

模試の成績もずっと上がらなくて悩んでいました。

私が大西先生の授業を受けたのは講座ではなく

単元ジャンル別演習の時です

私は有機化学が特に苦手だったんですけど

大西先生の授業は板書がシンプルでわかりやすく

復習するのにも最適でした!

あともう一つ私が大西先生のことが好きな理由があります。

それは、高校時代の私の顧問に話し方と後ろ姿がそっくりだったことです!笑

高校時代の顧問は起こると怖い先生だったので

自然と背筋が伸びる気持ちで受講していました、笑

 

次回は小堀さんで私と同じテーマです!

ぜひチェックしてみてください

 

人形町校担任助手 西山菜々花

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 9月 11日 高マスを活用しよう!

 

こんにちは!立教大学経済学部1年宮田晴矢です!

今回は東進のコンテンツである高速マスター基礎力養成講座について書いていきたいと思います!

東進のメインコンテンツであり、招待講習に参加した人でも受けることができる高速マスター基礎力養成講座略して高マスですが、

皆さんはどれぐらい活用できているでしょうか?

私は文系だったので英単語1800を中心とした英語を中心に活用していました。

個人的に考える高マスの利点としてはデジタルだからこそできるモチベーションの向上です!

紙の単語帳では自分がどの単語を覚えることができたのか?今自分は全体の何%覚えることができたのか?が可視化されません。

その点高マスを使えば修得数という明確な数字が表示され、全体の何%修得したのかが表示されるため、

日々の勉強の成果が目に見える形で表示されます!

さらに高マスは各講座の最後に修了判定テストが用意されており、これは二回合格しないと完全習得とはならず、

一回目の修了判定テストの合格から数日明けないと二回目の修了判定テストを受けることができないため、

付け焼刃では合格できずちゃんと覚えた人だけが合格できるようになっているので安心です!

そのほかにも高マスには多くのメリットがあり、学力向上につながることは間違いありません!

様々な東進のコンテンツを用いて学力の向上を目指していきましょう!

明日のブログは西山さんで「東進の好きな先生」です!ぜひ見てください!

人形町校担任助手 宮田晴矢

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!