ブログ 2023年06月の記事一覧
2023年 6月 3日 他己紹介大平編
みなさんこんにちは!
日本大学理工学部3年の山本航聖です!
今回は、
生徒時代から一緒に勉強し、今の今まで担任助手として頑張ってきた
同期の「大平陽生」君について紹介したいと思います!
皆さんの大平君に対するイメージはどういったものでしょうか??
少し、抜けているところもありますが、
彼のユーモア溢れるトークと身の振る舞いには
驚かされた人も多いのではないでしょうか??
普段は少し、抜けている彼ですが
実はスゴイ努力家だと私は思っています。
現在彼は経営学部に在学していますが、
もともとは理学部に在籍していました!
何を隠そう、彼は2年時に転部の試験を受け、見事合格し
今の学部に在籍したというわけですね
この転部の試験ですが、実は簡単に受かるような試験ではないのです、
テストに出題される範囲はもちろん
全く習ったことがない「経営学」の分野からの出題
それを自分で勉強した彼は、努力家以外の何者でもないでしょう。
彼の努力を見習って受験生の皆さんも頑張りましょう!
人形町校担任助手 山本航聖
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓
2023年 6月 2日 他己紹介(山本航聖)
こんにちは早稲田大学社会科学部三年の渡辺です。
今回は山本航聖君の紹介をしていきます。
彼を一言で表すと「つかみどころのない勤勉人間」です。
それぞれ分解して話していきます。
まず、「つかみどころがない」についてなんですが、
自分自身彼と毎日一緒にいるわけではないので、
あまり知らないというのが、
要因の一つなのかなと思っています。
ただ、彼は常にフワフワしているイメージです。
彼の趣味に関しては、スパイダーマン、坂道アイドル、洋楽と把握はしているのですが、
一貫性があまりないです。(悪口ではないです。。。)
そして、「勤勉人間」という部分に関してです。
これは単純に、彼が常に学校の課題に追われているからかもしれません。
彼が、「学校の課題が、学校の課題が」と嘆いている場面をよく見ます。
そして、何より勤務で仕事を頼むと、
即座にこなしてくれるというのも勤勉人間だと言える所以でもあります。
以上が山本君に関する紹介でした。
登校した際は、ぜひぜひ話しかけてみましょう。
人形町校担任助手 渡辺大貴
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓
2023年 6月 1日 渡辺大貴くんについて
お久しぶりです!!青山学院大学文学部4年の前田です!!
今回は、「人形町校のアイドル」こと
渡辺大貴くんについて紹介します。
皆さんは、渡辺くんについてどのような印象をお持ちでしょうか?
真面目でしっかり者だけどどこか抜けてる、、
という印象をお持ちの方がほとんどだと思います。
そのイメージは全て正解です!!
ここからは私が知っている渡辺くんの情報について書きます。
彼の出身高校は水道橋の駅前にある東洋高校で
部活は私と同じワンダーフォーゲル部に所属していたそうです。
ワンダーフォーゲルというマイナーな部活出身の担任助手が
2人もいる人形町校、、、
全国の東進を見てもここだけだと思います!!
また渡辺くんは中3から東進に在籍していて、
生徒時代は受講や高速基礎マスターなどの東進のコンテンツをフルに活用して
見事に第一志望校合格を勝ち取った努力の人間です!
大学で特にサークル等には加入していないようですが、
小中高時代の地元の友達とかなり仲良くしていて
いつも一緒に遊んでいる印象があります。
個人的に話しかけやすくて校舎で見かけた際には揶揄ったりもしていますが、
責任感が強くて努力家の渡辺くんを実は心から尊敬しています。
長々と書いてきましたが、面白いことを書けなくてすみません!!
皆さんも渡辺くんを校舎で見かけたら色々話してみてください!!
人形町校担任助手 前田龍晴
もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!
スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!