ブログ
2018年 7月 9日 SS判定をとろう!!
どうもこんにちは。まつたにです。
今日は確認テストと修了判定テストでSS判定を取ろうというお話です。
タイトルこそSS判定ですが私としては「満点を取ろう」というお話をしたいと思います。
みなさんすべての確認テストで満点を取っていますか?
95点で満足していませんか?
95点でも合格は合格ですし、次の授業も受けられますが、
取れなかった5点分は覚えていない、完璧でない部分という事です。
その部分が入試本番で出題されたら
「あー覚えておけばよかった…」
と後悔するだけで済む問題ではなくなってきます。
そんなの嫌ですよね?
だから、「たかが5点」「たかが確認テスト」と思わずに満点にこだわって欲しいのです。
そこで満点にこだわれれば、間違いなく合格に1歩近づきます。
まだ100点でないテストがある人、もう一度復習して受けなおしてみてはいかがでしょうか?
では。
東進ハイスクール人形町校 担任助手 松谷諒
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 7月 8日 「担任助手対談〜杉本&奥嶋〜」
&
今日は、「担任助手対談〜杉本&奥嶋〜」
久しぶりの担任助手のコラボですね楽しみです♪
さぁ始まります!
杉本「東進人形町では16日から朝7時開館始まるけど、れなちゃんはちゃんと朝登校してた?」
奥嶋「してましたよ~!きちんと、7時15分までに東進到着するように頑張ってました!!」
杉本「お~いいね!やっぱり朝7時から勉強することで1日が長くなるしね♪」
奥嶋「杉本さんは夏休み何を頑張ってましたか?」
杉本「私はセンター過去問を10年分解いてたよ~」
奥嶋「10年分ですか!?」
杉本「国立志望だったこともあり、センター試験の勉強は重視していたよ。10年分解くと形式や量に慣れるだけじゃなくて、基礎の復習にもなります!そのおかげで秋以降、私大や国立の過去問に取り組みやすかったよ。」
奥嶋「そうなんですね。私は私立志望でしたがセンター試験対策は頑張っていました。」
杉本「えらいね!」
奥嶋「センター試験の数学は量が多くて問題を解くスピードが求められます。10年分解くことで速くなりました!」
杉本「志望校に関わらず夏休みにセンター対策を徹底的に行うことが大事なんだね!」
人形町校は7月16日から朝7時に開館します!
校舎でお待ちしています!!
人形町校担任助手 奥嶋・杉本
武藤先生公開授業まで あと4日
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 7月 7日 計画通りに進めることの大切さ
こんにちは!!!今日は七夕ですね!!!
私はグループミーティングがあったので、生徒のみんなと一緒に短冊でお願いごとを書きました!!!!!!!!
今日は「予定通りに勉強を進める大切さ」について話したいと思います。
東進では、グループミーティングで先週の予定の振り返り&来週の予定計画を行っています。
その際、「先週は5コマ受講するはずが3コマ進まなかった…」「部活が忙しくて全然校舎に来れなかった…」
のようなことがあると思います。
たった2コマ遅れただけ、と思うかもしれません。
けれど、その2コマ分の勉強はいつカバーしますか?
次の週に本来やらなければいけない分にさらに追加して2コマ受けることは可能でしょうか。
少しずつ計画が遅れていくことで、気づいたら大幅に本来の計画とずれてしまいます。
私がみなさんに伝えたいことは、
「受験の日は待ってくれない!!!!」ということです。
日々の勉強を計画通りに進めることを大切にしてください!!!!
人形町校担任助手 魚津琳咲
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 7月 6日 昨日のMVP!!!
サッカーの敗戦からまだ立ち直れません(涙) どうも皆さん、最近部活の合宿で真っ黒に焼けた佐竹です!
さっそく、昨日(7/5)の向上得点MVPを発表したいと思います!
さて今回のMVPは・・・
Y.Tくんです!!!
なんと、昨日の彼の向上得点は10.00点 拍手!!!
彼は、高速基礎マスターの徹底により向上得点を爆発的に上げることができたそうです!
皆さんも、高マスや修判などで向上得点を上げまくりましょう!
武藤一也先生の公開授業まで
後 7 日 !!!
人形町校担任助手 佐竹雅人
☆各お申し込みはこちらから☆
2018年 7月 5日 武藤一也先生とは???
皆さんこんにちは!!!
梅雨明け宣言から数日が立ちましたがまた不安定な日々がもどってきましたね、、、
どうも!辻川です!
さて、本日は7/13日に行われる公開授業
の教鞭を取ってくださる
東進ハイスクール・東進衛星予備校講師の「武藤一也先生」の紹介をしたいと思います!!!
まずはプロフィールです!!!
群馬県高崎市生まれ。
英検1級、TOEIC満点。
全国講師オーディションT-1グランプリ(英語部門)にて最優秀賞受賞。
ここに書いてあることからわかるように、担当科目は英語です!!!
武藤先生の言葉に
「 努力するなら無駄な努力はやめましょう 英語は絶対にできるようになる!そのために正しい勉強の仕方が大切です。」
といった言葉があります。この言葉のように武藤先生は基礎的な講座を多く指導しており
その中でも「ベースチャレンジ英語」を武藤先生はこのように紹介してます。
「I’ve made the perfect textbook for you!」
この講座のようにセンター試験、私大、国公立、4技能試験にも対応できる圧倒的な基礎力を完成させる講座です。
ここで、武藤先生の授業を受けてみたいという方に朗報です!!!
7/13の金曜日の19時から東進ハイスクール人形町校で武藤先生の公開授業があります!!!
教壇に立って直接特別講義をしてくださるので興味がある方は人形町校HPからお待ちしております!!!
☆各お申し込みはこちらから☆