ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 219

ブログ 

2019年 4月 12日 塾選びに迷っている人へ

こんにちは!

新学期がはじまりましたね。

4月は環境が変わって何かと疲れてしまいがちですが、

GWも待っているので乗り切りましょう!

 

今日は東進に入学していないみなさんにお知らせです。

人形町校では個別入学相談会の申し込みを受付中です。

個別入学相談会では、

・東進の仕組みやカリキュラム

・最新の大学受験情報

・受験や勉強の悩み相談

など様々なお話をすることができます。

 

4月から塾に入ろうと思いつつも悩んでいる人にぴったりの相談会です!

お申し込みは電話で受け付けています。 0120-104-075

お気軽にどうぞ!

 

人形町校担任助手

杉本寛奈

 

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

 

2019年 4月 11日 高速基礎マスターの演習量、足りていますか?

みなさんこんにちは!

春ですね!新学期ですね!高速基礎マスターの季節ですね!

 

東進では、生徒のみなさんの目標トレーニング数を500としています。

500と聞いて多い、と感じた方もいらっしゃるかもしれません、しかし

センター1800の単語を100問トレーニングするには、

実は

5分もかからないと言われています。

毎日30分高速基礎マスターに時間を割くことで500もの単語を頭にインプットできるです。

 

単語を覚えるコツはひたすらにひたすらに毎日繰り返し覚えることに尽きます。

 

高校三年生の方、夏前に英語の基礎を固める最後のチャンスとして!

高校一、二年生の方、今のうちに単語力をアップさせて圧倒的有利に!

 

毎日トレーニングに励んでみてください!

 

人形町校担任助手 魚津琳咲

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2019年 4月 11日 【申込開始】定期テスト対策特別招待講習

2019年 4月 10日 4か月で61点up

こんにちは
いやー、今日寒すぎじゃないですか、、?
数日前まで、お花見日和✿って感じだったのに、、

寒いのめちゃくちゃ嫌いなのにそこに雨も降っているので、今日はめちゃくちゃテンションが低いです。

 

 

本題に入りますね、、テンションあげて頑張ります。

 

さあ、皆さん
4月28日が何の日かご存知でしょうか、?

 

正解は、、

センター試験本番レベル模試

です!!

 

みなさん!センター試験まで後9カ月ほどになりましたが、第一志望の合格点には届きそうでしょうか??

まだ届いていない人が大半だと思います。

ただ、届かないなーっと言っているだけでなく、後9カ月で何点あげなければならなくて、

その為にはどのような勉強をするべきなのか自分で考えてはいますか??

もしまだ考えていない人がいたら、きちんと調べて下さい。

 

私も2年前のこの時期合格点にはまったく届いていませんでした。

滑り止めの合格点にも、、

でも、4月の模試から8月の模試までで英語の点が61点上がりました。

これは危機感を持ちながら、コツコツ勉強をつづけた成果だと思います。

 

目標を明確にしてコツコツ頑張りましょう!!

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2019年 4月 9日 佐藤2回目のブログ~入学式でした~

今年度から担任助手をしている佐藤聖真(さとうしょうま)です!
自己紹介ではない内容でブログを書くのは初めてとなります。

本日、東京理科大学の入学式に行ってきました。
大学にはガイダンスなどで何度か行っていましたが、新入生を一度に見るのは初めてで、たくさんの人が同じ大学で学ぶのだということを実感しました。
学長や理事長のお話を生で聞いて、大学での勉強を頑張っていきたいと思いました。

 

大学での勉強だけでなく、東進ハイスクールの担任助手としても

頑張っていこうと思っています。

一緒に頑張りましょう!

人形町校担任助手 佐藤聖真

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/