ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 196

ブログ 

2019年 10月 26日 〇〇統一!!

こんにちは!

担任助手の土川です!

 

昨日の、凄まじい降り方でしたね。

各地で土砂災害が起きてしまうほど強い雨だったようです。

きちんと天気予報等で確認して、自分の身は自分で守らないといけませんね。

つい先日、即位礼正殿の儀が行われ、雨模様から一転して陽が射したと話題になっていましたが、令和の時代が少しでも晴れやかで平和な時代になるといいですね。

 

さて、明日はいよいよ全国統一高校生テストです!

全国のライバルと戦う準備はできていますか?

今回のセンター模試は無料招待なので、本番に近い、より正確な結果が出ます。

およそ12週間後に迫っている本試験だと思って受けましょう。

「試合で頑張らないやつはいない、だから練習試合で頑張るんだ!」

この言葉は私の中学時代の恩師の言葉で、今も心に残っています。

実力を発揮するのも練習が必要です!!

試合(=本試験)で頑張らない人はまずいません。だからこそ練習試合(=模試)に全力を出すのです。

この全国統一高校生テストで天下統一を果たすつもりで受けましょう。

この国に敵なし、全国の高校生のトップになるのだというくらい向上心をもって模試に臨んでください!

明日、実力を120%発揮できるよう願っています!!

 

人形町校担任助手 土川ひかる

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2019年 10月 23日 普段とは違う授業


 

こんにちは!です!

東進は映像授業を主に行っていますが、

公開授業という、いつも映像で見る講師の方々が

実際に校舎に来て特別授業をするというものがあります。

次回は渡辺勝彦先生です!!!!

11/21本郷三丁目で行います。

対象は中学生その保護者の方です。

有名講師の先生の授業を実際に受けられるチャンスです!

また、保護者の方は、お子さんがどのような授業を受けているのかを

実際に見ていただくことができます!

ここでは普段の授業とは違い、勉強の方法や解くコツなど、

いつもは聞くことができないお話も聞くことができますので

ぜひ参加してみませんか?

お申し込みお待ちしております!!

人形町校担任助手 岸栞七

 

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

2019年 10月 22日 単元ジャンル別演習ってすごいんです。

こんにちは、担任助手の黒田英之です!

今日は天皇即位の礼でお休みでしたね!

この機会にセンター模試に向けて勉強した人が多いと思います。

ところで、、、単元ジャンル別演習って使ってますか??

使い方がよく分からなかったり量が多くて敬遠している人もいるんじゃないでしょうか?

諦めずにぜひ使って欲しいです!

この講座は自分の苦手なところを過去のデータからAIが判断してくれるので

演習を行えば行うほどより自分にあった演習ができるようになります!

ぜひ、活用してください!

人形町校担任助手 黒田英之

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2019年 10月 21日 大学生は本当に楽しいのか

お久しぶりです!

伊東です。最近は寒くなってきて冬が近づいてきてますね!パーカーが好きなので着れるようになってきてうれしいです☺

 

今回は大学生は本当に楽しいのか!?についてお話しします。

結論から言うと、大学生楽しいです!

でも、受験生時代の私は大学生に一切憧れを持っていませんでした。なので、他の皆に比べて大学生なりたい!というモチベーションが少なかったです。

最後の方には何のために勉強してるのか?など考える時もありました。そんな人を増やしたくないのでお伝えしています。

 

前にも言いましたが、私は第一志望に合格できませんでした。そこで私は、第一志望に通っている人達よりも楽しい大学生活にするぞ!と心に誓いました。

部活も入って学園祭実行委員会やボランティアにも参加し高校生の時よりも自分がやりたい!と思ったことに積極的に行動するようになりました。

そしたら毎日がとても楽しくなりました。もしこのようなことに積極的になれていなかったら課題に追われるだけの毎日だったと思いますw(実際、課題には追われてますw)

 

なので!皆さん!大学生楽しみにしてください!高校生とは違う楽しみがあります。

今のがんばりが繋がるよう、私も全力で応援してます!!

 

人形町校担任助手 伊東 沙璃香

 

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2019年 10月 20日 全国統一高校生テストまで一週間

こんにちは!

東進ハイスクール人形町校の佐藤聖真です。今日は模試について話していきます。

10月27日(日)、全国統一高校生テストが行われます。ついに1週間前となりました。

たくさんの人たちと一斉に、センター試験形式の問題、または新共通テスト形式の問題を解く貴重な機会です。

模試は普段の勉強よりも本番に近い雰囲気を味わえます。受験本番のように緊張感を持って(緊張しすぎるのは良くないので、適度な緊張で)、臨みましょう。

また、最近は気温の変化や気圧の変化によって身体の調子が悪くなってしまうことがあると思います。夜ふかしなどをせず、体調に気をつけて模試に向けて過ごしていきましょう。

 

人形町校担任助手 佐藤聖真

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

↓東進では、CMでおなじみの先生の授業が多数!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/