ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 186

ブログ 

2020年 1月 2日 新年人形町校担任助手対談(佐竹×伊東)

皆さん、あけましてございます!

今日のブログは対談形式でお送ります!

佐竹「あけましておめてとうございます!いきなりですけど、初詣はもう行きましたか?」

伊東「あけましておめでとうございます!今年の初詣は浅草寺に行ってきました!めっちゃ人多かったです!」

伊東「佐竹さんは?」

佐竹「僕は近所の神社に行ってきました!」

伊東「そうなんですね笑」

佐竹「ところで、去年の今頃は何を勉強してたの?」

伊東「去年は正月特訓に行って、大問別めっちゃやってました!」

伊東「そのおかげで、センターで結構いい成績取れました!」

伊東「佐竹さんはこの時期何をやってましたか?」

佐竹「僕はこの時期、センター試験の2周目をやってた!」

佐竹「そのおかげで僕もセンター試験結構いい成績取れた気がする!」

伊東「なるほど!最後に、受験生へ一言お願いします!」

佐竹「センター試験まであと2週間!最後まで自分にやれることをすべてやって頑張って下さい!」

人形町校 佐竹 伊東

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

 

 

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2020年 1月 1日 新年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!新年ですね!

人形町校は元旦から元気に開館しております!

 

受験生の皆さん、センター試験まであと三週間を切りましたね

全身全霊で努力していますか?

1日1日を大切にできていますか?

私は今大学三年ですが、全力で目標に向かって努力できる素敵な経験は大学受験以上にないと思います。

後悔しない日々を送ってください!!

 

人形町校担任助手 魚津

 

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

 

 

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2019年 12月 30日 明日は千題テスト!

こんばんは!人形町校担任助手の久米です。

明日は千題テストがあります!大晦日に長い時間大変かもしれませんが、これをやりきれば英語力は絶対上がります!
頑張って明日の千題テストをやりきりましょう!

千題テストの集合時間は朝の8:30~です!

 

それでは明日で今年も終わってしまいますが、良いお年をお過ごしください!

人形町校担任助手 久米

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

 

 

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2019年 12月 29日 もうすぐ、、、、

皆さん、こんにちは!!

担任助手の三上です。

 

皆さんいよいよ、今年も終わりですね~

皆さんはこの1年どのような年でしたか??

受験を見据えてしっかり勉強できた人もいれば、あまり勉強できずに、遊んでしまった人もいると思います。

ただ、後悔しても、仕方ありません!

ちょうど、年が変わるのですから、そこをターニングポイントに頑張ればいいのです!!

私達、担任助手もそんな皆さんを全力で応援します!

2020年良いスタートダッシュが切れるように一緒に頑張りましょう!!

人形町校 担任助手 三上涼

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

2019年 12月 28日 あたたかい場所

こんにちは!

人形町校の土川です!

 

最近、寒いですね。

風が吹きつけてくると思わず体を丸めてしまいます。

 

しかしみなさんは、そんな寒さに負けず勉強しなければいけません。

家にこもっていたい気持ちをグッとこらえて、東進に足を運んでください。

そこには暖かい校舎、そして温かい笑顔があります。

私たち担任助手と一緒にこの冬を乗り切ろうではありませんか!

 

冬休みに合わせて校舎の開館時間も変わっています。

12月21日より、人形町校は毎日8:30開館となっています。

この開館時間は1月7日まで続きます。(閉館はいつも通りです。)

ただし、1月1・2日は10:00~18:00となるため、注意してください。

 

毎日、8:30から校舎が開いている。

僕が何を言おうとしているか、もうおわかりだと思います。

 

毎日朝登校しましょう!!

 

正直、8:30から開けていて誰も来なかったら、悲しいです。

寂しくて死んでしまいます。うさぎさんです。

是非みなさん朝登校をして、より暖かい校舎にしましょう!

きちんとした生活リズムで過ごすのも勉強には大事なことです。

 

「おはようございます!」と元気に朝登校してくるのをお待ちしています!

 

人形町校担任助手 土川ひかる

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

 

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!