共通テスト模試の振り返りとここからの勉強 | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 共通テスト模試の振り返りとここからの勉強

ブログ

2025年 8月 26日 共通テスト模試の振り返りとここからの勉強

 

こんにちは!東京農業大学 生命科学部 分子微生物学科1年の木幡です!

 

皆さん8月の共通テスト模試お疲れさまでした!

結果はいかがだったでしょうか?

良かった方も悪かった方もいらっしゃると思います。

どちらにしてもいつも通り復習をしっかりしましょう!

今回の模試で思うように結果が伸びず悔しい気持ちの方もいると思います。

ですが今回結果に現れなかったとしても夏の頑張りは必ず皆さんの力になっているはずです。

結果を受け止めることも大切ですが、それと同じくらい出来たことに目を向けることも大切です。

「大問1は全問正解出来た」「時間配分は上手くいった」など

自分の中で達成できた部分も見つけましょう。

今回成績が伸びなかった方、夏の頑張りはすぐに表れなくても秋以降に表れてきます。

なので、ここでめげずに切り替えて頑張って欲しいです。

 

 

8月末の共通テスト模試は受験生にとってとても重要な模試だったと思います。

自分にとって受けた意味のある模試にできるよう

ここからの秋・冬の追い込みに向けて自己分析を行いましょう!

 

受験生の皆さんは、自分と向き合い人生で一番勉強した夏だったと思います。

この夏の努力を合格に繋げるために、9月以降も燃え尽きずに勉強していきましょう

私は9月以降燃え尽きてしまい秋に勉強が手につかなくなってしまったため、

その後の勉強リズムが崩れてしまいました。

同じ失敗を皆さんにはして欲しくないので

9月以降も毎日登校するくらいの気持ちで新学期スタートさせましょう!

 

相談等あれば担任助手に気軽に声をかけて下さい!

応援しています!!

 

 

 

 

東進ハイスクール人形町校担任助手 木幡莉音

 

 

 

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!