共通テスト対策 倫理・政経編 | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 共通テスト対策 倫理・政経編

ブログ

2023年 8月 16日 共通テスト対策 倫理・政経編


 

こんにちは! 明治大学文学部の千葉歌帆です。

8/20の共通テスト本番レベル模試まであと4日ですが、

共通テスト対策は捗っていますか?

今回は、倫理・政経の共通テスト対策についてお話ししようと思います。

 

私が思う、倫理・政経の勉強のコツは次の3つです。

 

①世界史・日本史の勉強を頑張る

いきなり元も子もない話をするようですみません……

ですが、とても大事なことです。

なぜなら、大多数の人にとって、倫理・政経は共通テストでしか使わない科目で、

勉強に充てられる時間が限られているからです。

倫理であれば文化史、政経であれば政治思想や経済史などの分野が、

かなり直接的に反映されてきます。

まずは、歴史の勉強を頑張ってみてください。

逆に倫政の勉強が歴史の理解を助けてくれるかもしれません。

 

②わかりやすい参考書を何度も読む

倫理・政経のこわいところは、

重箱の隅を楊枝でほじくるような細かい正誤問題が出てくることです。

書かれた用語だけを見て瞬発的に選択肢を選ぶと、

たいてい失敗します。

倫理も政治経済も概念的な話が多いですが、

それらをしっかり理解しておくことが重要です。

そのためには、自分で読んでいてわかりやすいと思う参考書を

何度も読み返すことが必要です。

私は、同日模試の対策のために買ったすごく簡単な参考書

結局最後まで使っていました。

 

③過去問を解く

特段難易度が高いわけではありませんが、

倫理・政経のテストはクセが強いです。

倫理では、PさんとQさんの会話(というより口喧嘩)、

政経では複雑なグラフや表の問題がたくさん出てきます。

それに慣れるためにも、やはり過去問を解くことが大切です。

逆に言えば、慣れてしまえば簡単に解けるところもあるので、

ぜひ後回しにしないで手をつけてみてください。

 

いかがでしたか?

ないがしろにされがちな科目ですが、

今起こっていることを学べたり、

歴史に合わせて価値観の変化が分かったり、

勉強してみるとけっこう楽しいです。

次の模試までに、対策してみてください!

 

人形町校担任助手 千葉歌帆

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!


感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓