ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 98

ブログ 

2022年 12月 28日 年末恒例 千題テスト!!!

こんにちは!青山学院大学3年の前田です!

もう間もなく2022年も終わりを迎えますね、、

皆さんにとっては2022年はどのような1年だったでしょうか?

私は大学の対面授業が本格的に再開して、個人的にとても楽しい一年にできました。

ところで皆さん、東進で年末恒例のイベントをご存知でしょうか?

そうです、千題テストです。

え?何それ?という方は、12月12日の小林くんのブログへGO!

年末は東進で知識の総復習をしちゃいましょう!!

今年受験できなかった皆さんは是非来年挑戦してみてくださいね!!

人形町校担任助手 前田龍晴

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 12月 26日 2022年を振り返って

次へ

こんにちは!東京大学理科一類一年の小林優太です!

気づいたら年の瀬となってしまいました、2022年を振り返ろうと思います。

 

受験生だった頃の話は、昔過ぎてあまり覚えていません…

そのかわりに高校の卒業式や春休みに遊んだことは鮮明に覚えています。

受験生の皆さんもあと少しです、最後までやり切りましょう!

 

一方で念願だった大学生になったわけですが、思っていたよりも大変ですね。

特に夏休み以降は、実験の授業が始まったり、英語で研究論文を書く必要があったりと

現在進行形で課題に追われています。

 

ただ、自由に使える時間が増えたというのも事実で

一週間規模の旅行に出かけたり、終電ぎりぎりまで友達と遊んだりと

充実した毎日を過ごせたと思っています。

 

来年の目標としては、人間関係を増やすことと自動車の免許を取ることを

ここでは上げておきますね。

思い出すことがあれば、「免許取ったの?」などと校舎で聞いてください(笑)

 

2022年もあと少しですが、皆さんいろいろとお世話になりました。

来年もよろしくお願い致します、よいお年を!

 

人形町校担任助手 小林優太

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 12月 25日 2022年を振り返って 西山ver.

次へ

こんにちは!日本大学薬学部1年の西山菜々花です!

今日はクリスマスですね。

受験生のみなさんはそれどころじゃないかもしれませんが…

イルミネーションは見ましたか??

私はイルミネーションも見れたし

クリスマスソングもたくさん聞いたので

もう大満足しています

皆さんは大事な人と甘いものを食べてのんびりできてたらな、と思います。

 

今回のテーマは2022年を振り返ってということで1年を振り返ってみました!

1年って意外とあっという間ですね。

皆さんこの1年はどうでしたか?

私にとって2022年は“出会いと挑戦の年”でした

大学受験をして大学に入学して、人形町校で担任助手も始めて…と

去年の私とは全然違った毎日だったなぁと思います。

その中でたくさんの人と出会って視野が広がった気もします。

 

あとは、やりたいことをたくさんできた1年でした!

高校のときの友達と色々な所に旅行に行って

「2人で47都道府県制覇する!!」とか言っています

(まだ1都2県しか行っていないので道はかなり長いですが…笑)

社会人になっても2人で出かけたいですね

47都道府県制覇するにはまずは車の免許を取るところからですかね~

おすすめの観光地とかあれば教えてほしいです

 

 

人形町校担任助手 西山菜々花

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 12月 23日 私の好きな季節

こんにちは。青山学院大学文学部3年の前田です。

寒い日が続きますね。コロナウイルスも以前猛威を振るっています。

防寒対策を十分におこない、体調を崩さないようにしましょう!!

今回のテーマは「私の好きな季節」という事ですが、

私は昔からが好きです。

食欲の秋、とよく言いますが、本当に秋の味覚はおいしいものばかりですよね。

また、紅葉に彩られた景色を見ることも好きです。(銀杏が臭いことだけが玉に瑕ですね(笑))

でも、皆さん受験生にとってはもちろん勉強の秋ですよね!!

もう秋とは言えない時期になってしまっていますが、

目の前のやるべきことをしっかりこなし、

志望校合格に向けて頑張っていきましょう!!

人形町校担任助手 前田龍晴

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

2022年 12月 22日 年末年始も受講どんどんしよう!

次へ

皆さんこんにちは!寒い日が続いていますが体調は大丈夫でしょうか?

この時期は心も体もフワフワして

色々と焦りがちになりやすいので、定期的にリラックスタイムをとりましょう!!

温かい緑茶や紅茶を飲むとホッと一息付けますよ

 

さて今回のブログで皆さんに伝えたいことはただ一つ

年末年始もどんどん受講しよう!

ということです。

 

年末年始、忙しいという人もいるかもしれませんが、

逆に帰省する・しないどちらにせよ家にいる時間が長いという人

いませんか?そんな人にこそ受講を勧めます。

 

だらだらしがちな年末年始、一コマでも良いので受講してみませんか?

ただごろごろした年末年始と、沢山ごろごろしたけど勉強も実はしたよ!

の、年末年始、どちらが気持ちよく2023年のスタートをきれそうですか?

 

自分にとって最高の締めくくり、そして年明けを!

 

東進ハイスクール人形町校 担任助手 鈴木爽優子

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!