ブログ
2023年 3月 16日 もしも大学1年生に戻れたら 三上ver.
皆さんこんにちは!
担任助手の三上です!
さて、今日のテーマは「もしも大学一年生に戻れたら」です!
このテーマに対しての回答はズバリ「留学がしたい!」です。
小さい頃から海外に行ってみたいという思いはあったものの、何かと先延ばしにしてしまう性格の私は実現せずに大学四年生まで来てしまいました。
今になって学生という時間がある時にそういう事をしておけばよかったなと少し後悔しています。。。
皆さんも何かやりたい事があったらすぐ行動に移す事をお勧めします!!
若いうちはたくさん時間があります!(まだ、私も若いですが。。)
なんでも挑戦してみてください!!
人形町校担任助手 三上涼
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓
2023年 3月 15日 春休み合宿について
法政大学経営学部1年の佐藤宙です!
今日は春休み合宿のお知らせです!
今月の
24日
25日
26日
は春休み合宿です!!!
合宿と言っても校舎に泊まるわけではありません!!
この3日間、朝から晩まで校舎で自分の立てた計画通りに
頑張って勉強していこう!というものです!
合宿には
合格報告会
高マス演習会
も含まれています!
4月になったらいよいよ
皆さんは新学年として一つ学年が上がるわけですよね???
高校2年生はいよいよ本格的に高校3年生になり、受験生として学校でも扱われていきます。(私は現時点で受験生の意識がない高校2年生は相当危ないと思っておりますが。)
高校1年生の皆さんも高校2年生の間にどれだけ学習を進められるのかカギになってきます。
今のままの学習量、意識で本当に大丈夫ですか?
そのことを今一度自分自身に問いてみてください。
そしてこの合宿を通してさらに成長してほしいと思っております!
東進ハイスクール人形町校担任助手 佐藤宙
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓
2023年 3月 14日 もしも大学1年生に戻れたら 川島ver.
皆さんこんにちは!!!東進ハイスクール人形町校です!
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓
2023年 3月 12日 合格報告会を実施しました!
こんにちは!
法政大学理工学部4年の岸です!
3月10日~12日の3日間で期末後合宿を実施しました!
期末後すぐに春休みの勉強のスタートダッシュを切れるよう
開館から閉館までみっちり勉強時間を確保して
4コマ以上の受講と、高速基礎マスター3ステージ以上合格を目標に
勉強をしていいスタートを切れたと思います。
また、本日は筑波大学に合格した今年の受験生による
合格報告会を実施しました!
本日参加した多くの生徒が
モチベーション向上してくれたようです。
今日聞いて学んだことを
今後の勉強に役立ててほしいと思います。
3月26日(日)にも合格報告会をしてくれるので
本日参加できなかった方は
次回のご参加お待ちしております。
合格報告会の様子です↓
人形町校 担任助手 岸栞七
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓
2023年 3月 11日 質問予約の仕方
みなさんこんにちは!東進ハイスクール人形町校の鈴木です!
今回は人形町校での質問対応の仕組みが少し変わったのでお伝えします!
ホワイトボードに質問したい担任助手の横に自分の名前を記入する。
(例)東進太郎:人形花子(自分の名前)
・1枠30分まで。2枠連続で予約することはできません。
・予約時間外の予約は受け付けていません。
・1日複数質問したい場合は連続しなければ何度でも予約可能です。
・場合によっては仕事の都合上対応できない可能性もあります。ご理解お願いします。
・対応場所はホワイトボード前、受付カウンター横、応接室B、応接室Aになります。
あらかじめ分からない問題を担任助手に渡しておくなど、限られた時間を有効に使いましょう。
★東進のコンテンツであればバックアップサービスの利用もオススメです!
電話やFAXにて東大・早慶大等出身のスタッフが丁寧に質問を回答してくれます。使い方が分からない場合は担任助手まで!
東進ハイスクール人形町校 鈴木爽優子
少しでも気になったら下のバナーをクリック!
感想入力フォームがあります!
匿名でも構いませんので
ぜひ今日のブログの感想を書いてください!
↓ ↓ ↓