ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 62

ブログ 

2024年 2月 13日 受験生に向けて

 

 

お久しぶりです。明治大学法学部法律学科3年の川島孝文です。

 

私が受験生に言いたいことは自分を信じて自信をもって最後までやり切ろうということです。

どんなに賢い人でも、最後まで完璧に仕上がっている人はいません。

だからこそ、本番開始時刻の直前まであきらめずにインプットをしましょう。

そして、会場にいるのはみな同じ受験生です。倍率の数値や周りの人日のの様子に惑わされるのではなく、

いつも通りのように自分がやってきた過去問演習の一環として、入試の問題に望むのみです。

しかし、自分の第一志望などになると緊張や不安が襲ってきてしまう場合もあると思います。

そんな時は、「ここまで学習を積み重ねてきた私だからできる。私が解けない問題は皆解けるはずがない。」

といったポジティブな考え方をするのもとても大切です。

ここまでメンタルを整えられたらあとはもう深呼吸のみです。

いきなり問題を開始するのではなく自分の解けるペースで落ち着いて、焦らず、一問一問を解いていきましょう。

あとはもう入試の最終日まで自分の学習をしていきましょう。

頑張れ!!いってらっしゃい!!!

 

東進ハイスクール 人形町校 担任助手 川島孝文

 

 

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2024年 2月 13日 2024年2月13日更新!🌸人形町校合格速報🌸

2024年 2月 11日 2024年2月10日更新!🌸人形町校合格速報🌸

2024年 1月 30日 受験会場にはコレをもってけ!

 

 

こんにちは! 明治大学文学部の千葉歌帆です。

あと数日で2月ですね。いよいよ本格的な受験シーズンのスタートです。

一部の人は、既に受験が始まっているかもしれませんね。

受験生のみなさんは、今日も校舎でラストスパート頑張っています!

 

というわけで、今回は受験会場での私の過ごし方

絶対に持って行っていた持ち物を紹介します。

 

①服装

受験会場には、いつも制服を着て行っていました。

理由は、2つ。1つは、着慣れていたから。

もう1つは、コート・ジャケット・カーディガンと

3段階で温度調整ができるからです。

ただし、寒いと困るので、制服のスカートではなく

黒い長ズボンを履いていました。

死ぬほどダサかったですが、背に腹は代えられないですね。

 

②食べ物

お昼ごはんは、母の作ってくれたスープ

某大豆バーを食べていました。

眠くなると怖いので、これくらいで十分だと思います。

スープは日によって違っていて、

豚汁・ミネストローネ・クラムチャウダーなどでした。

母には感謝しかないです。

夕方になって小腹がすいたり眠くなったりしたら、

ブラックコーヒーをお供に、

ハイカカオチョコレートを食べていました。

糖分も取れるし、苦味で目が覚めるのでおススメです。

 

③持ち物

勉強道具以外で絶対持っていたのは、

無地のブランケットです。

東進や学校にも必ず持って行っていました。

寒さ対策はもちろんですが、

椅子の座面が硬かったり、高さが合わないときに

お尻にしいて使っていました。

寒さ対策より、こっちの用途で使っていた方が

多かったように思います。

カンニング疑われないように、扱いには気を付けましょうね。

 

いかがでしたか?

勉強以外の自己管理もすごく大事です。

準備をバッチリして、絶好調で受験に臨みましょう。

頑張れ、受験生!

 

人形町担任助手 千葉歌帆

 

 

 

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

 

2024年 1月 6日 共通テストまであと1週間!!

 

こんにちは!日本大学薬学部薬学科2年の西山菜々花です!

 

いよいよ共通テストが1週間後まで迫ってきましたね

受験生の皆さんはこのために沢山努力してきたと思います。

これまで自分が頑張ってきた姿を思い出してみてください。

やりたいこと、投げ出したいこと、いろんなことを我慢して努力してきたと思います。高校生活の貴重な時間を使って共通テスト、そしてこの先の第一志望校の試験というたった一回の試験のために頑張ってきたんです。

本当にすごいことだと思うし、ここまで頑張ってきた皆さんは強いです。

緊張しているかもしれませんが、自分がそれだけの思いをかけて努力してきたんだ!と前向きに考えて強い気持ちで挑みましょう!応援してます!!

 

人形町校担任助手 西山菜々花

 

 

少しでも気になったら下のバナーをクリック!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

\お申し込み受付中!/