ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 7日 入試傾向分析~早慶理工の数理編~

次へ

こんにちは!東京大学理科一類一年の小林優太です!

今回は前回の続きとして、慶應義塾大学早稲田大学理工系学部数学理科の入試問題の傾向の分析をしていこうと思います!

 

まずは数学です。

僕自身の経験と周りの人間の様子を見るに、早慶の数学でつまずくのには2つのパターンがあると思っています。

それは「一手目が思いつかず全く手が付けられない人」「繁雑な計算に屈してミスをしてしまう人」です。

 

みなさんこれまで「基礎固め」を意識して勉強してこれましたか?

そんなみなさんは自信をもって演習を積んでいってください。みなさんに必要なのは持ってる知識をアウトプットする実践力です。

いろんな問題に挑戦し、復習を重ねることでこれからの時期に大きく伸ばすことができます。

解答を見たら案外難しくなく「なんだそういうことか」とショックを受けた経験はありませんか?

それに立ち向かっていきましょう。

 

一方で、解法は思いつくのにあまりにも計算が大変…という問題も多々見られます。

このような問題には、まず深呼吸をしてとにかく落ち着きましょう。

そして他の問題の倍くらいの時間をかけても構わないので慎重に確実に答えを合わせましょう。

やはり解法が思いついた問題というのは、取り切りたいのです。全問の解法を思いつく人なんてめったにないので、そこを取り切れるかが合否を分けると言っても過言ではないです。

解ける問題を見極めるのも大事なことなので過去問演習で意識しましょう。

 

 

次に理科です。

自分は物理と化学を選択していたので、そちらがメインの話になります。

 

前提として、時間がとにかく足りません。全部の問題を解き切ることはおろか、目を通そうとすることすら至難の業です。

そしてポイントになるのが、理科の問題は大問の後半になればなるほど難しくなるという事です。

裏を返せば(1)のような前半の問題は決して難しくないのです。

しかし問題文の説明や設定をややこしくすることでそれを難しそうに見せたり、意外な落とし穴に引っ掛けようとしたりしているのです。

 

また、大問の序盤で間違えてしまい後半まで芋ずる式に間違えてしまった経験はありませんか?

本番でこれをしてしまうのは非常にもったいないです。

 

これらのことから理科で大切なのは、とくに大問の前半で慎重に問題を読み、できる問題を見極めて正解を重ねることです。

その積み重ねによって合格点に到達できると思っています。

 

大まかな分析は以上になります。

最後に、大切なのは難しいからできないと断念しないことです。

受けている人のほとんどが(特に本番は)難しいと感じながら受けています。

諦めずに、少しずつできることを重ねて合格をつかみ取りましょう!

 

人形町校担任助手 小林優太

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 11月 6日 大学生になって驚いたこと 大平ver.

次へ

 

こんにちは!人形町校担任助手、学習院大学経済学部の大平陽生です!!

今回は大学生になって驚いたことについてです!

大学生になって一番驚いたことはやはりキャンパスの綺麗さです。

大学にもよるとは思うのですが、高校までとは広さや、スケール感が全く違います!

教室がいくつもあり、大きい教室では何百人もの学生が同時に講義を受けることができます。

グラウンドもサッカーや、ラグビーの試合で余裕を持って1面取れる広さがあり、野球場や、テニスコートも別で存在します。図書館も学部毎に存在しており、自習室にも1人1パソコンが使える広いブースなどがあり、勉強するのにこれ以上ない設備です!

自由に自分の学びたいものを選び、スポーツや、文化的な交流も深めることができます。

自分の可能性を広げることができる。それが大学です!!

大学生を有意義な時間にできるように今の時間勉強に打ち込んでいきましょう!

人形町校担任助手 大平陽生

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 11月 5日 大学生になって驚いたこと

次へ


こんにちは。青山学院大学3年の前田です。

最近は朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。

くれぐれも体調を崩さないように気をつけてください。

早速本題に入ります。

私が大学生になって驚いたことは

授業時間が長いこと

自由時間が多いこと

です。

一つ目の授業時間のことについてですが、

高校生の皆さんの授業は1時限あたり50分ですが、大学生になるとそれが約2倍の90分や100分となります。

そのため授業の途中で集中力が切れてしまうことがよくありました。

(1,2年生の頃はオンライン授業だったので余計にそうでした、、)

また、大学生は高校生までと比較して自由な時間が多くなります。

特に自分は私立文系なので、理系の担任助手が毎日1限から大学に行っているのを見ると大変そうだなーって感じています。

自由な時間が増えるからこそ、それを有意義にするか無駄にするかは自己責任なんだなあと痛感します。

さて、明日は全国統一高校生テストですね!

日頃の学習の成果が存分に発揮できるよう我々担任助手も祈っています!!

頑張れ!!

人形町校担任助手 前田龍晴

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

2022年 11月 4日 私の趣味(三上編)

みなさんこんにちは!

人形町校担任助手の三上です!

さて今回は私の趣味について紹介させていただければと思います!

とは、いったものの、実は私これといった趣味がありません!

面白いと思ったものはどんどんやって、そしてすぐに飽きてしまうタイプです!

なので、今現在はまっていること(多分すぐ飽きる)をお伝えさせていただければと思います。

私は最近ビリヤードにはまっています!

暇さえあればビリヤードに行っていて、多い時には週4~5くらいでやっています!

そんな大好きなビリヤードの魅力を少しお話させていただきます。

ビリヤードは何と言ってもトリックショットが楽しいです!

トリックショットは球をジャンプさせたり、スピンをかけて球を曲げたりとにかく派手なショットです!

YouTubeで動画を見ては挑戦したりしています!

最近ようやくジャンプショットが安定してできるようになってきたのでもっと楽しくなってきました!

しかし、最近行き過ぎてお金が無くなってきたのでぼちぼちやめようかなとも思ってます(笑)

 

とまぁこんな感じで三上の趣味紹介を終わります!

最後まで見ていただいた方ありがとうございました!!

 

 

人形町校担任助手 三上涼

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓

 

 

2022年 11月 3日 私の趣味(川島編)

お久しぶりです!!明治大学法学部2年、担任助手の川島です!!

今回は、皆さんの待望の私の趣味についてお話ししようと思います!

私が最近好きなものは2つあります!

まず、一つ目はサッカーです。

サッカーは見るのが特に好きで、そのきっかけとしては、FCバルセロナの黄金期となるメッシ、スアレス、ネイマール選手の時代の試合を見て、彼らのプレーに魅了されました。

そこから、他のリーグや国代表の試合をよく見るようになりました。

最近の推しはレアルマドリードに所属するバルベルデ選手です!!

中盤に必要とされているものを全て兼ね備えているのでぜひ、見てみてください^^

そして、二つ目はジャニーズです。

小学生の頃に友達のおすすめがきっかけで、嵐(特に櫻井君)を知り、そこが入口でしたが、徐々にジャニーズのアーティストたちに興味を持つようになりました。

最近気になっているグループはKing&Princeです!

顔はもちろんのことですが、歌もダンスもクオリティが高く、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれています!(11月3日時点、、)

今回は、全人類が得をする私の趣味の紹介でしたが、生徒の皆さんには勉強の合間となるリラックス程度の趣味を見つけていただき、適度にメリハリをつけて日々の学習に励んでいってほしいです!!!これからも頑張っていきましょう!!

 

東進ハイスクール人形町校 担任助手 川島孝文

 

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓