ブログ | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 31日 輝く未来

 

ごきげんよう♪  東進ハイスクール人形町校担任助手の佐藤真由香です!

 

セミの声が聞こえ始め、やっと夏らしくなってきましたね。

今回は朝活についてのブログです。

 

学生の夏休みといえばお昼に起きて夜遅くに寝るというサイクルをしがちですよね?

ですが!朝毎日決まった時間に起きて、常温の水を一杯飲み、自分のリラックスすることをしてみると、いつの間にか目が覚めると思います。

私は好きな音楽を聴きながらストレッチをして、そのあとに勉強に取り組んでいました!

 

朝活をするとしっかりご飯も三食食べることができるので、免疫力アップです!

今年の夏は是非朝活をして、コロナウイルスに負けない体を作りましょう!

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2020年 7月 26日 夏休みの過ごし方

こんにちは、東進ハイスクール人形町校担任助手の岩神です!

 

いよいよ夏本番となり、連日暑い日が続きますね。

学生の夏と言えば、真っ先に思い浮かぶのが「夏休み」ではないでしょうか?

 

受験生の皆さんは夏休みとはいえ勿論勉強をするわけですが、

せっかく時間が取れる夏休みだからこそ勉強以外にも

是非やってほしいことがあります。

それは、「志望校についてじっくり考えること」です!

 

普段は学校などが忙しくじっくり考える暇がないと思いますが、

夏休みは時間がたっぷりとれます

夏は多くの大学がオープンキャンパスを開催していますし、

志望校へのモチベーションを高めるのに最適な時期と言えます。

(今はコロナウイルスの影響で直接キャンパスに行けない場合が多いですが、

オンラインオープンキャンパスを開催している大学もあるようです!)

 

勉強ばかりで息抜きが無い….とやる気が薄れてしまったら、

是非志望する大学に思いをはせてモチベーションを上げてみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2020年 7月 24日 苦手と触れ合おう!


 

こんにちは!です!

みなさんは苦手なものはありますか?

食べ物・動物・もの等、人それぞれだと思います。

苦手なものに触れ合うのは避けたいですよね。

 

しかし、受験勉強は別です!

苦手なものこそ触れ合って、歩み寄らなければなりません。

物理が苦手な私は、高3の夏に基礎の復習を徹底的に行いました。

では、どうすれば基礎が完成するのでしょうか?

基礎完成」の終わりとはどのようになった時でしょうか?

私は一個の参考書を完璧にすることが基礎完成としました。

その参考書とは、東進の教材、もしくは網羅系の参考書です。

東進の教材は必ず復習をし、全ての問題が分かるようにしましょう。

また、市販の参考書を選ぶ際は、

網羅系の参考書を使用するようにしましょう。

なぜなら、基礎完成を目標にする場合、

全ての単元を出来るようにすることが大切だからです。

 

苦手なものこそ基礎は徹底的に行いましょう!

人形町校担任助手 岸栞七

 

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

2020年 7月 21日 過去問の進め方<理系編>

こんにちは、担任助手の黒田です!

今回は理系の高3生に向けて過去問の進め方についての話をしたいと思います。

ちなみに、、まだ一年分も解いていない人なんていませんよね?

まだ手を付けてない人は一年分だけでもいいので早急に開始してください!

では実際に進めるにあたってですが、一番大事なことは復習をしっかりとすることです。

過去問は普段解いている問題よりも難しいと思うので、受けてもわからないことだらけだと思います

しかしだからこそ復習が重要になってきます。

理系が難易度の高い問題を解けるようになるにはひたすら新しい問題に触れるしかありません

自分が全く解けなかった問題を完璧に理解し切ることで次似たような問題が出たときに答えられるようになる。

理系の勉強はこの繰り返しをするしかありません。

わからない問題があったらチャンスと考えてどんどん挑戦していきましょう!

その非常に効果的な手段として過去問演習を使ってください!

★東進の魅力とは!?★

【その①】

これこそ東進の一番の醍醐味ですね!

【その②】

映像授業だから、早めたり遅めたりも自由!

難しい単元はゆっくり、わかっている範囲は早めて高速学習を目指そう!

【その③】

1か月で終わらせるなんて理解できているか不安?

大丈夫!確認テストで理解できているかの確認をするシステムがあります!

 

もし、少しでも興味を持ったら、下のバナーをクリック!

スタッフ一同、人形町校でお待ちしています!

 

 

 

2020年 7月 18日 明日は○○の日

 

皆さんこんにちは!佐竹です!

ところで、明日は何の日か知っていますか?

そうです!明日は全国有名国公私大模試・早慶上理難関国公立大模試の日です!

覚えてますか!!

この模試は、記述模試なので苦手意識を持つ人が多いと思います。

これは、やはり論述が苦手だからというのがあると思います。

記述ができれば受験生として学力がついていると思うので、

ぜひ記述模試を活用してほしいと思います。

なぜ、記述が出来ると良いのでしょうか?

それは、記述が出来るということはその単元の理解がちゃんと出来ているということが分かるからです!

例えば日本史の記述であれば、単語だけじゃなく流れが掴めていないと難しいと思います。

このように、記述が出来ることは学力がついていることの証拠になると思います!

なので、この模試も復習までしっかり活用していきましょう!!