2次対策はどこまでするべき? | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 2次対策はどこまでするべき?

ブログ

2022年 12月 17日 2次対策はどこまでするべき?

次へ

こんにちは!法政大学経営学部1年の佐藤宙です!

共通テストまで1ヶ月を切り、共通テスト対策に切り替えた方も多いかと思われます。

今の時期は共通テスト対策をしつつ、かといって第一志望の対策もおろそかにできないためバランスが大事になってきます。

私自身生徒の時、共通テストも不安だしかといって第一志望まで時間もない。

そんな中で右往左往している暇もない。

どうすればいいのかという悩みが常に自分の中にありました。

私個人の考えになりますが、このように時間が無いときこそ

「優先順位をもって勉強すること」

をより意識してみましょう。

そもそも、共通テストをどのような意義をもって受けるかは人によって変わってきます。

国公立志望の方は足切りがあるため、その基準点に達していない方は自然と優先順も高まります。

第一志望が私大で、共通テストは併願校を確保するために受けるというのであれば、共通テストに全振りするという選択には?がつきます。

皆さんの目標は

「第一志望合格」

であるはずです。

そこを基軸に考えたときに

共通テスト:二次

の割合が5:5の方もいれば7:3の人もいます。

そのようなことを顧みたときに今自分は何をすべきなのか逆算して考えてみて下さい。

 

人形町校 担任助手 佐藤宙

 

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓