大学の研究室ってどんな感じ??? | 東進ハイスクール 人形町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 人形町校 » ブログ » 大学の研究室ってどんな感じ???

ブログ

2023年 2月 19日 大学の研究室ってどんな感じ???

次へ

こんにちは!

法政大学理工学部4年の岸です!

理系学部を志望している皆さん、

研究室ってどんなことをしているか知っていますか?

大学や研究室によって雰囲気が全く異なりますので、

私の研究室や友人の研究室を元に紹介しようと思います!

まずは研究室では以下のように学びます。

~大学2年生 基礎知識を授業で学ぶ

大学3年生~研究室配属後、基礎知識や研究の仕方を学ぶ

大学3年生の後期~大学4年生 本格的に研究開始

ここに大学院進学率の高さの理由があります。

大学学部卒業の場合、研究を1年ほどしか行うことができないので、

知識面でも、技術面でも時間が足りないのです。

 

次に、研究におけるコアタイムです。

これは研究室によります。

曜日と時間が固定のところもあれば、

好きな時間に登校して好きなだけできるところもあります。

私は後者ですので、用事がない日は大学に行くようにしています。

平日に予定を入れて土日に登校するなど工夫して予定を組めます!

 

さらに、ここは特に研究室によりますが、雰囲気が全然違います。

私の研究室では、人が集まったらスクリーンで映画を見ながら作業したり、

息抜きにゲームをしたり、

中庭や近くの公園でスポーツをしたり、、、

研究室内で仲良く過ごしています。

これは、共同研究や研究室運営で協力することが多く、

先輩や同期、後輩と自然に仲良くなるからです。

一方で、自分で作業して、最低限の時間で帰宅することで、

自分の私生活を充実することができることもあります。

「大学によって」というよりかは、「研究室による」ので

どの大学にも両者あると思います。

 

大変なこともありますが、楽しいこともたくさんあるのが研究室です。

私は大学3年生以降の大学生活がとても楽しかったと感じています。

みなさんもぜひ素晴らしい研究ライフを目指してがんばってください!

↓研究室の様子(情報系はパソコンが大量に置いてあります)

 

 

 

 

 

 

東進ハイスクール人形町校 担任助手 岸 栞七

 

 

感想入力フォームがあります!

匿名でも構いませんので

ぜひ今日のブログの感想を書いてください!

↓    ↓    ↓