ブログ
2016年 9月 24日 ~9月残り一週間の過ごし方~
こんにちは!広瀬です。
時間が経つのは早く、残り9月も残すところあと
一週間となりました。
そして、センター試験まであと
111日です。
今日は、9月末までに受験生がどう過ごすかについて
お話します。
ます、受験生の皆さんは、
難関大・有名大模試の復習を終えましたか。
模試を受ける意義は、
自分の間違えた問題を見つけ出し、
出来なかった問題を出来るようにすることです。
なので、もう一度解いたら全問正解くらい
復習していきましょう!
そして明日までにはこの作業を終わらせましょう!
次に、この一週間で、基礎基本で抜けが出ないまで
とことん今までやってきたことの確認をしてほしいです。
もちろん過去問をたくさん解くのも大切ですが、
10月以降になると、
アウトプットを中心とした勉強をしなければならないため
苦手分野克服に時間が割けなくなり、
また割けたとしても
十分に過去問を演習する時間が取れなくなってしまいます。
ですので、最後のチャンスと捉えて
全力で基礎基本を確認していきましょう。
人形町担任助手 広瀬
★各種申込み★
****資料請求ご希望の方****
****体験授業ご希望の方****
****入学ご希望の方****
****個別面談ご希望の方****
****講座診断ご希望の方****