ブログ
2018年 3月 23日 春休みを有意義に活用しよう!
お久しぶりです!
人形町校の柳田です!
最近、天候が悪かったですが、今日は晴れましたね(^^)
さて、今日は『春休みを有意義に活用しよう!』という題で書きたいと思います。
受験生(新高3年生)の中には、
「夏休みに勉強頑張るから、春休みはたくさん遊ぶぞ!」
と遊ぶ予定を沢山組んでいる方もいるかと思います。
しかし
はっきりいうと、夏休みに頑張っても学力の差は、あまり差はつきません。
なぜなら、全国の受験生が夏に頑張るからです。。。
と、なると、
ライバルと差をつける最後のチャンスは、「春休み」
となるわけです。
「でも、何をすればいいかわからない…」
「何から手を付ければいいか分からない…」
そんな方に、是非おすすめです!↓↓
「新年度特別招待講習」
人形町校では、「新年度特別招待講習」を行っており
1回90分の授業×5コマを1講座として、無料体験
を行っております。
(※締切迫っています!)
この機会で、人形町校のスタッフと共に勉強に関する悩みを解決し、
春休みを充実したものにしましょう!!
勿論、受験生に限った話ではありません。
「学力の差は時間の差」
と、言われているように、
新高1・2年生も早めに勉強に対する意識を高めましょう!
人形町校 柳田悠甫
☆各種お申し込みは下のバナーをクリック☆